試験公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加

トップエスイー入門講座1 実践的ソフトウェア工学 第2版 実践現場から学ぶソフトウェア開発の勘所

近代科学社

2,970円 (2,700円+税)

現場視点のソフトウェア工学の知識が網羅的に紹介されているとして好評を博した『トップエスイー入門講座1 実践的ソフトウェア工学』の第2版。初版を踏襲した章構成に掲載項目追加し、新たに用語解説等も加え、より内容を充実させた。

関連サイト

本書の関連ページが用意されています。

内容紹介

開発の現場で活かせる実践的知識と理論を体系化!

現場視点のソフトウェア工学の知識が網羅的に紹介されているとして好評を博した『トップエスイー入門講座1 実践的ソフトウェア工学』の第2版。初版を踏襲した章構成に掲載項目追加し、新たに用語解説等も加え、より内容を充実させた。

ソフトウェア工学の知識を持たない初学者でも、開発現場で生かせる理論までを学ぶことができる1冊。現場技術者の学び直しにも最適。

書誌情報

  • 著者: 石田晴久(監修), 浅井治(著)
  • 発行日: (紙書籍版発行日: 2019-03-31)
  • 最終更新日: 2019-03-31
  • バージョン: 1.0.0
  • ページ数: 233ページ(PDF版換算)
  • 対応フォーマット: PDF
  • 出版社: 近代科学社

対象読者

ソフトウェア工学,システム工学,情報科学,システム開発,ソフトウェアに興味がある人

著者について

石田晴久

1959 年 東京大学理学部物理学科卒業
1964年 アイオワ州立大学電気工学科大学院博士課程修了 Ph.D.
1964年 MIT(マサチューセッツ工科大学)研究員
1966年 電気通信大学助教授
1970年 東京大学大型計算機センター助教授
1975年 AT&T Bell 研究所客員研究員
1982年 東京大学大型計算機センター教授
1997年 東京大学名誉教授
2007年 サイバー大学IT 総合学部長
2009年 逝去
慶應義塾大学教授や多摩美術大学教授なども歴任.
著書『UNIX』(共立出版,1983 年),『インターネット安全活用術』(岩波書店,2004 年),『改訂新版 コンピュータの名著・古典100 冊』(編・著,インプレスジャパン,2006 年)など多数.訳書『プログラミング言語C 第2 版 ANSI 規格準拠』(共立出版,1989 年)など多数.

浅井治

1982年 名城大学理工学部電気工学科卒業
1982年 日立プロセスコンピュータエンジニアリング株式会社
現 在 ソフトバンクモバイル株式会社
専門は,ソフトウェア開発,セキュリティ,プロジェクトマネジメント,IT 教育研修.趣味は,読書,ドライブ,DIY.資格は,MCSE,Oracle Master,IT コーディネータ,PMP など.著書『プログラマーは芸術家であり,職人だ』(幻冬舎ルネッサンス,2006 年)

目次

第0章 はじめに

第1章 ソフトウェア工学とは

第2章 ソフトウェアライフサイクル

第3章 ソフトウェア分析

第4章 開発プロセス

第5章 モデリング

第6章 要件定義

第7章 設計

第8章 コーディング

第9章 テスト手法

第10章 デバッグ

第11章 SWEBOK

第12章 特許

第13章 法律

第14章 各種の規格との関連

Home 書籍一覧 トップエスイー入門講座1 実践的ソフトウェア工学 第2版 実践現場から学ぶソフトウェア開発の勘所 ▲ ページトップへ戻る