試験公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加

用語でわかる!情報モラルとセキュリティ

インプレス NextPublishing

2,200円 (2,000円+税)

本書は、情報モラルや情報セキュリティに関する用語の解説書です。用語の選定に当たっては、身近なネットトラブルから技術的なものまで、情報モラルやセキュリティに関するさまざまなスキルレベルの方々に活用できるよう、教育現場での筆者の経験を基に選定しています。

関連サイト

本書の関連ページが用意されています。

内容紹介

本書は、情報モラルや情報セキュリティに関する用語の解説書です。用語の選定に当たっては、身近なネットトラブルから技術的なものまで、情報モラルやセキュリティに関するさまざまなスキルレベルの方々に活用できるよう、教育現場での筆者の経験を基に選定しています。

本書は、単なる用語の解説だけではなく、青少年がインターネット上でトラブルに巻き込まれないよう、そして、特にスマートフォンに関する教育現場における問題解決の一助となるよう、各種事例を盛り込み、分かりやすく解説しています。なんとなく理解しているトラブル事例でも、用語とともにしっかりと体系的に知ることができます。

さらに本書は、青少年の健全育成に携わる、学校の先生や地域の育成会の方々にも、ぜひ読んでほしい内容を盛り込んでいます。授業や講義での副読本としても活用できます。

書誌情報

  • 著者: 根本 雅昭
  • 発行日: (紙書籍版発行日: 2022-11-18)
  • 最終更新日: 2022-11-18
  • バージョン: 1.0.0
  • ページ数: 214ページ(PDF版換算)
  • 対応フォーマット: PDF, EPUB
  • 出版社: インプレス NextPublishing

対象読者

モザイクアプローチ,落とし物ストーカー,ジオタグ,SNS空き巣,自撮り・セクスティング,リベンジポルノ,デジタルタトゥー,ストライサンド効果,犯罪予告,フレーミング・炎上,バイトテロ,テクハラ,デジハラ,ネットいじめ,ネット依存,ファントム・バイブ・シンドローム,スマホ・ネグレクト,デジタル認知症,チート行為,ワンクリック詐欺に興味がある人

著者について

根本 雅昭

1980年福島県生まれ。
2004年ミヤビテクノロジーを開業し、ウェブサイトの構築やシステム開発を行う。
2005年会津大学大学院コンピュータ理工学研究科博士前期課程修了。会津大学大学院コンピュータ理工学研究科博士後期課程入学。同年福島県立会津第二高等学校非常勤講師(2011年まで)。2007年公立大学法人会津大学修学支援専門員(事業総括)(2011年まで)。2008年福島市地域情報化基本計画検討懇談会委員(2009年まで)。2011年国会議員秘書(2014年まで)。2022年独立行政法人情報処理推進機構(IPA)セキュリティプレゼンター登録。
現在は、地方議会議員を務める傍ら、会津大学大学院在籍中に設立したNPO法人が協力している独立行政法人情報処理推進機構(IPA)のインターネット安全教室や福島県青少年育成県民会議大人への応援講座等で、情報モラルやセキュリティに関する講演活動を行っている。資格・試験は、情報処理安全確保支援士試験合格のほか、応用情報技術者、宅地建物取引士、第一級陸上無線技術士、一級小型船舶操縦士、第二種電気工事士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、測量士補、エックス線作業主任者、潜水士等を取得。趣味は、スキー、ツーリング、アマチュア無線等。

目次

第1章 身近なネットトラブル

  • モザイクアプローチ
  • 落とし物ストーカー
  • ジオタグ
  • SNS空き巣
  • 自撮り・セクスティング
  • リベンジポルノデジタルタトゥー
  • ストライサンド効果
  • 犯罪予告
  • フレーミング・炎上
  • バイトテロ
  • テクハラ
  • デジハラ
  • ネットいじめ
  • ネット依存
  • ファントム・バイブ・シンドローム
  • スマホ・ネグレクト
  • デジタル認知症
  • チート行為
  • ワンクリック詐欺
  • フィッシング詐欺
  • クリックベイト
  • ディープフェイク
  • 不正のトライアングル
  • 情報漏えい
  • クラッキング
  • ソーシャル・エンジニアリング
  • ウォードライビング
  • 標的型攻撃
  • ジュースジャッキング

第2章 技術的脅威・攻撃手法

  • マルウェア・コンピュータウイルス
  • ワーム
  • トロイの木馬
  • ボット
  • ランサムウェア
  • スパイウェア
  • アドウェア
  • ダウンローダー
  • バックドア
  • ルートキット
  • エクスプロイト
  • ゼロデイ攻撃
  • DoS
  • ポートスキャン
  • ブルートフォース攻撃
  • クレデンシャルスタッフィング攻撃
  • FTPバウンス攻撃
  • バッファオーバーフロー(BOF)攻撃
  • クリックジャッキング
  • セッションハイジャック
  • クロスサイトスクリプティング
  • クロスサイトリクエストフォージェリ
  • SQLインジェクション
  • OSコマンドインジェクション
  • DNSキャッシュポイズニング
  • IPスプーフィング
  • ディレクトリトラバーサル
  • サイドチャネル攻撃
  • テンペスト攻撃
  • スクリプトキディ

第3章 情報セキュリティ対策・技術

  • CIA(情報セキュリティの3要素)
  • 情報セキュリティポリシー
  • PDCAサイクル
  • ISMS
  • BCP
  • RAID
  • フィルタリング
  • アンチウイルスソフトウェア
  • パッチ
  • 認証技術
  • パーミッション
  • 共通鍵・公開鍵暗号方式
  • SSL/TLS
  • ファイアウォール・WAF
  • IDS・IPS
Home 書籍一覧 用語でわかる!情報モラルとセキュリティ ▲ ページトップへ戻る