試験公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加

はじめよう! 初心者が知っておきたいFinal Cut Pro X 77の基本

ラトルズ

3,080円 (2,800円+税)

Final Cut Pro Xはアップル社が提供する映像編集のためのソフトウェアです。本書はFinal Cut Pro Xを使う初心者の方に向けて、映像のプロが基本のテクニックを77の項目にまとめて解説した入門書です。メディアの読み込みから、動画の整理、編集、書き出しまでを順番を追ってわかりやすく解説しました。

関連サイト

本書の関連ページが用意されています。

内容紹介

Final Cut Pro Xはアップル社が提供する映像編集のためのソフトウェアです。

App Storeのトップアプリチャートでは、Final Cut Proは販売数で常に5位以内、セールスでは1位~2位を常にキープしているベストセラーです。名称に「Pro」と入っていますが、プロのための専用ツール、ということではなく、誰でも「プロ級」の編集テクニックを使うことができる、という意味です。

本書はFinal Cut Pro Xを使う初心者の方に向けて、映像のプロが基本のテクニックを77の項目にまとめて解説した入門書です。メディアの読み込みから、動画の整理、編集、書き出しまでを順番を追ってわかりやすく解説しました。本書を読むことで、映像編集の深さ、楽しさ、そして広がりを感じられることと思います。

iPhoneでも4K映像が撮影できる時代になりました。最新の映像機材は皆さんの手の中にあります。5秒の映像は5冊の本よりも雄弁に世界の姿を切り取ってくれることがあります。Final Cut Pro Xで映像をブラッシュアップして、世界にむけて発信しましょう!!

本書は、バージョンアップされて間もないFinal Cut Pro X 10.2.2と10月1日にリリースされたOS X El Capitanに対応しています。

書誌情報

  • 著者: 加納真
  • 発行日: (紙書籍版発行日: 2015-10-25)
  • 最終更新日: 2015-10-25
  • バージョン: 1.0.0
  • ページ数: 320ページ(PDF版換算)
  • 対応フォーマット: PDF
  • 出版社: ラトルズ

対象読者

著者について

加納真

目次

01 インストールする前に知っておくべき8つのこと

  • 01 Final Cut Pro Xはオールラウンドな映像編集ツール
  • 02 Final Cut Pro Xを賢く購入する方法とは?
  • 03 Final Cut Pro XとiMovieは兄弟のような関係
  • 04 Final Cut Pro Xを支える 「Motion」と「Compressor」
  • 05 映像編集に適したMacとは?
  • 06 Macにはメモリを十分に搭載しておこう
  • 07 Final Cut Pro Xで編集できるファイル、できないファイル
  • 08 バージョンアップは急がず慌てず

02 編集の流れをつかもう

  • 09 ライブラリ、ビューア、ツールバー、そしてタイムライン
  • 10 「ライブラリ」は素材を貯めておく場所
  • 11 「ビューア」でクリップを確認
  • 12 「プロジェクト」を開いたものが「タイムライン」
  • 13 「タイムライン」でクリップの長さを変える
  • 14 「タイムライン」でクリップをつなげる
  • 15 「トランジション」で映像を徐々に切り替える
  • 16 「エフェクト」の基本
  • 17 「音量」を調節する
  • 18 「ムービー」を書き出す

03 「ライブラリ」と「読み込み」10のコツ

  • 19 「ライブラリ」の中身を知っておこう
  • 20 「ライブラリ」はいくつも作成できる
  • 21 必要のない「ライブラリ」は閉じておく
  • 22 ディスクが満杯になってしまったら
  • 23 編集は「読み込み」のときからはじまっている
  • 24 Finderから直接「読み込む」
  • 25 「写真」と「iTunes」のライブラリから読み込む
  • 26 読み込んだら「OK出し」をしよう
  • 27 「スマートコレクション」と「キーワードコレクション」で賢く整理
  • 28 クリップの名称を一斉に変更する

04 タイムラインで素材を編集する

  • 29 プロジェクトで編集をはじめる
  • 30 ボタンとショートカットでサクサク編集
  • 31 「ツール」を使いこなそう(その1)「選択」「位置」「ブレード」
  • 32 「ツール」を使いこなそう(その2)「トリム」「範囲選択」
  • 33 「ツール」を使いこなそう(その3)「ズーム」「ハンド」
  • 34 詳細編集で詰めをキッチリ
  • 35 クリップを「接続」するってどういうこと?
  • 36 「ピクチャー・イン・ピクチャー」(子画面表示)を作ってみる
  • 37 接続したクリップを「ストーリーライン」にまとめる
  • 38 「複合クリップ」でタイムラインをスッキリさせる

05 「ビューア」と「クリップ」

  • 39 「ビューア」の基本を知っておこう
  • 40 「ループ再生」を使いこなそう
  • 41 「イベントビューア」で2画面編集
  • 42 瞬間を切り取る「フリーズフレーム」
  • 43 「リタイミング」で「スローモーション」を作る
  • 44 クリップの「置き換え」と「オーディション」
  • 45 「ジェネレータ」で背景を作ろう
  • 46 別録りした音声を同期させる
  • 47 「マルチカムクリップ」でマルチカム編集をしよう
  • 48 「アングルエディタ」でマルチカムクリップを調整する

06 「トランジション」と「エフェクト」

  • 49 「トランジション」の基本
  • 50 「トランジション」タイプ別の設定方法
  • 51 レイヤーのクリップをトランジションで動かす
  • 52 「内蔵エフェクト」でクリップの形を変える
  • 53 「内蔵エフェクト」でオーディオを補正する
  • 54 「Ken Burns」でゆっくりズーミング
  • 55 キーフレームでクリップを動かす
  • 56 「クリップエフェクト」で映像に彩りを加えよう
  • 57 簡単に色を補正「バランスカラー」と「マッチカラー」
  • 58 手動で色を調整する「色補正」
  • 59 「クロマキー」で合成する
  • 60 「マット」で合成する
  • 61 オススメ「エフェクト」5選
  • 62 プリセットとエフェクトのコピー
  • 63 レンダリングのオン/オフ

07 「タイトルツール」で文字を入力

  • 64 タイトルの基本
  • 65 サブタイトルを使いこなそう
  • 66 3Dタイトルを使ってみよう
  • 67 動きのあるタイトル「3D」と「3Dシネマ」
  • 68 タイトルのプリセットと保存

08 サウンドを活かそう

  • 69 サウンドの基本
  • 70 音の編集点をスムーズにつなぐ
  • 71 サウンドエフェクト
  • 72 ナレーションを録音する

09 ムービーを書き出す

  • 73 「共有」でムービーを書き出す
  • 74 YouTubeにアップロードする
  • 75 DVD・BDディスクを作成する
  • 10 メディアの管理
  • 76 メディアの管理と設定
  • 77 メディアを再接続する
Home 書籍一覧 はじめよう! 初心者が知っておきたいFinal Cut Pro X 77の基本 ▲ ページトップへ戻る